top of page

​スノーケリング教室

​初心者向け

インストラクターがしっかりケアするシュノーケリング教室

スノーケリング(シュノーケリング)はスノーケリングベスト(ライフジャケット)を身体に装着することで、しっかりとした浮力を得た上で水面を遊泳するマリンレジャーです。
さらにマスクを用いて水面下をクリアに覗き、スノーケル(シュノーケル)を用いて顔を水面につけた状態で楽に呼吸することができます。
またフィンを足に装着することで、効率良く遊泳することができます。

このスノーケリング教室では、これらの器材の正しい使い方や海で安全に遊ぶためのスノーケリングに関する正しい知識と技術を学びます。

楽しく遊びながらインストラクターと一緒に海を体感していただきますので、8歳くらい以上の健康な方からお気軽にご参加いただけます。

​​​

​小学校3年生(満8歳)以上の方からご参加いただけます

【料金】(お一人様・税込み)

午前の部    5.800円

午後の部    5.800円

※料金に含まれるもの/ レッスン・ガイド料、施設使用料(フリーリストバンド代)、フル器材レンタル、傷害保険加入費用
※料金に含まれないもの/ 往復フェリー乗船券代、昼食代
※お支払いは現金のみとなります。

まずはシュノーケリングの器材の説明から

​【お持ち物】

●水着
●バスタオル
●使い捨てコンタクトレンズ(低視力の方のみ)

●靴下(肌の保護とブーツとの靴擦れ防止のため)
●長袖Tシャツもしくはラッシュガード(日焼け対策、お肌の保護のため)
●健康保険証(万が一に備えて)
●医師の診断書(必要な方のみ)
●昼食もしくは軽食(必要な方のみ)

 

すぐにシュノーケリングで泳げるようになります

【ご注意】

●事前のご予約をできるだけお願いいたします。

●基本的に現地集合・解散となり、送迎サービスは行っておりません。

●雨天の場合も海況に問題がなければ実施いたします。

●海況不良が予想される場合は、中止とさせていただく場合がございます

●プログラム当日、風邪をひいている、あるいは風邪気味の方、発熱・悪寒・嘔吐・下痢の症状のある方、酒気を帯びている方のご参加はできませんのでご了承ください(キャンセルチャージの対象となります)。

●循環器系、呼吸器系、耳鼻咽喉系、高血圧、喘息、糖尿病、てんかん発作、各種生活習慣病などの既往歴もしくは現病歴のある方は、お申し込みの際に医師の診断書のご提出が必要となります。規定の用紙がありますので、必ず事前にご連絡・お申し出下さい。

シュノーケル他シュノーケリングのレンタル器材
シュノーケリングはお子様たちを笑顔にします
余裕のVサイン

【スケジュール※集合時間に遅れてしまいますと、ご参加できませんのでご注意下さい。

『午前の部』
10:00  熱海港にてフェリーに乗船
10:35  初島スノーケリングセンターに集合→お申し込み手続き、カウンセリング、お着替え         
11:05 レッスンスタート(途中で適度に休憩を挟みます)
11:45  磯遊びとお魚観察
12:15 レッスン終了→お着替え
12:30 解散

『午後の部』
12:00  熱海港にてフェリーに乗船
13:15  初島スノーケリングセンターに集合→お申し込み手続き、カウンセリング、お着替え         
13:45 レッスンスタート(途中で適度に休憩を挟みます)
14:25  磯遊びとお魚観察
14:55 レッスン終了→お着替え
15:05 解散

※時間はあくまでも目安です。多少前後する場合もございますので、予めご了承下さい。
※乗船時間は、当日お越しになる方がギリギリ間に合う便の時間です。前泊の方や時間よりお早く初島にご到着されている方は、集合時間までに初島スノーケリングセンターにお越し下さい。

​【開催場所】

集合は初島スノーケリングセンターとなりますが、スノーケリング教室は基本的にスノーケリングセンター前の初島第一漁港内の海域で行います。
海への出入りは陸からとなり、ボートでの移動はございません。

​【キャンセルポリシー】

海況等の不良によりプログラムが開催できない場合を除き、お客様のご都合によるキャンセルについては、理由の如何にかかわらず、以下の通りキャンセル料を申し受けます。

◆ご予約日の前日 13時まで/ 無料

◆ご予約日の前日 13時以降/ 1,500円

◆ご予約日の当日 ご集合時間前まで/ 2,500円

◆ご予約日の当日 全額

※キャンセルされる方は必ずご一報下さい。特に当日キャンセルの場合は、お電話にてご連絡下さい。

​【参加申込書】

ご参加当日この書式にご記入いただき、同意書・告知書に対するご署名をいただきます。

またご参加のお客様が中学生以下の場合、保護者の方にもご署名をいただかなくてはなりません。
事前にダウンロード・プリントアウトしていただき、ご記入・ご署名いただいたものをご持参いただくと、当日の受付がスムーズです。

またご予約の際、この用紙を事前にFAXしていただいても結構です。FAX 0557-67-3163

bottom of page